揚力

夜景を見てきました。
お気に入りの場所で何度か訪れています。どこかわかった方は茨城通?
夜の海を見ながら、以前ウインドサーフィンやカヤックなどの海のスポーツに夢中であったことなどを思い出しました。
自分ではコントロールできない大きな自然の力に、体と簡易な道具で挑む…というようなことは以前からとても好きで、それは性癖にも反映されていたりもします。
「どんな性癖?!」と気になった方は、お会いしたときに尋ねてネ。
ウインドサーフィンでは波や風に向かうとき、それがどのように自分の挺やセイル(帆)に力を及ぼすか予想し角度を調整しながら前進します。
最初は失敗して水に落ちてばかりでしたがが、何度も続けることでコツを掴めます。
風をとらえ揚力とし、波を踏み台にしてフワリと水面から浮き上がる瞬間があり、その開放感は言葉にし難い素晴らしい感覚。
自分には無理だと思っていたコンディションを辛抱強く耐えて良かった、と思える瞬間でした。
その達成感は、新たに挑戦するエネルギーにもつながります。
人の日々も波や風に翻弄されることがありますが、ふとした瞬間にその時間が活きたと思える喜びがあるから、次の挑戦もきっと楽しさに繋がると信じられる。
穏やかで平和な日々もいいけれど、日々のスパイスのように少しずつ自分を成長させてくれる負荷も、まだまだ時々は欲しいな…などと思っています。
哉
コメント:0件
